荒木木工所のオーダー家具ブログを担当するツトムです。
家具の引きだしは、収納するだけなら鍵なしでも特に問題なんてありません。収納するだけじゃなく安全に保管したいから鍵ありにする訳です。実に当たり前のことです。
「その安全に保管したいタイミングっていつ?」と聞かれたら困ります。そうなんです。突然やってくるんです。「鍵があったらな」
ジオ千里中央 ザ・レジデンスの壁面収納を製作しました
リビング横の洋間を書斎のようにしたいとのご要望から、デスク付きの壁面収納をオーダーメイドで製作しました。
家を持ったら自分だけの書斎やワークスペースが欲しいと思う方も多いのではないでしょうか。
リビング横の書斎スペースは、自宅で仕事や勉強する方にとってとても壁面収納は便利です。
あると便利な書斎の引きだしや扉の壁面収納
散らかりやすいデスクの上を、サッと片付けるのに便利なのが、デスクまわりの収納です。
ワークスペースは書類や資料、参考にしたい雑誌や本など収納するものが生活と共に増えやすいスペースです。
限られたスペースであっても、壁面収納であれば上部から下まで大容量の収納できるため、デスクまわりがスッキリ片付きます。
スマートフォンやパソコンの電源に壁面収納のコンセント
ネット時代に無いと困るコンセントです。
スマートフォンやパソコンはもちろんのこと、デスクで鉛筆を使うことが多い方にも喜ばれます。
壁面収納の棚でアロマオイルを温めたり、追加で照明スタンドを設置したい場合にも重宝します。
鍵付きの壁面収納なので安心安全に収納できる
大事な書類に加えて、鍵付き収納には印鑑を収納したり、現金を一時的に保管したりなど使いみちがいろいろあります。
小さなお子さんがいらっしゃるご家庭であれば、万が一を考えて鍵付きにしておくことで更に安心です。
10年後の新築マンションを考えてリノベーションの相談も承ります
いつもご依頼いただく工務店さまのリノベーションをご紹介しています。高いクオリティのリノベーションをご覧ください。
ライターのプロフィール

Array
カップボード2020.05.12新築マンションに引き戸の食器棚は思っている以上に使いやすい
壁面収納2020.05.06優雅に読書できるブックカフェのような空間を新築マンションに造る
テレビボード2020.05.05ザ・パークハウス中之島タワーのフロートテレビボードを製作しました
木工所2020.04.25解体するのはもったいないので、木工所そのまま貸します